和装インナードレス「和奏(わかな)」は、
成人式を迎える方が、
着物でも心置きなく式典を楽しめるようにと
開発されました。
今では様々な年代の方にご活用いただいています。
植木八千代(ミセスジャパンファイナリスト2021年) 新潟県 50代
のぐち まこ 新潟県 20代
瀧田雅恵 新潟県 40代
横尾 麻衣子 美容学校のヘアメイク講師・美容室経営
のぐち まこ 新潟県 20代
成人式の着付けの日、三日前から水分を控えているというお嬢様がいらっしゃいました。当日は出来るだけ水分を取らず、着物を着てからはひたすらトイレを我慢したというのです。
着物を着てトイレに行くのは、着物を汚しそうで心配だし、
着崩れしたら自分でなおせないからと。
若いお嬢様方が着物を心から楽しめるように、
試行錯誤しながら、約三年かけて完成したのが、
インナードレス「和奏(わかな)」です。
成人式に着物一式を購入される方は多いと思います。
今は着物の値段も色々ですが、しっかりした成人式用の振袖となると約50万円〜です。
レンタルでも20万ほどすることも多いです。
せっかく着物を着るのですから、
着物でのお出かけを心から楽しんで欲しいのです。
インナードレス和奏をつけるだけで、
和服での心配がなくなり、楽しく着物で外出ができるようになります。